ご紹介プログラム(営業代行)について

JEPISTA|ジェピスタ
Table of Contents(消す:TOP TOC)

ジェピスタでは、営業代行していただける方を探しております(以下、「ご紹介プログラム」と呼びます)。

はじめに、以下の動画をご覧ください。

【1分で分かる!ご紹介プログラムとは】

ジェピスタでは、代理店様・パートナー様を募集しております。

この「ご紹介プログラム」では、ジェピスタが提供するサービス「ジェピスタプライム」という開発サービスの営業を代行していただきます。

ジェピスタプライムとは、「独自の動画配信サービス・動画配信アプリを開発するサービス」です。

つまり代理店様(パートナー様)には、「NetflixやDラボGasyle(ガーシーのサロン)河野塾ISMのような動画配信サービスを作りたい・持ちたい」というふうに思っている方々を探していただき、その方を当方にご紹介いただくということです。

たとえば、ご友人やYouTuberの方々に、「独自のサブスク動画配信サービスを持ってみてはいかがか?」、「メンタリストDaiGoのDラボのように独自の動画配信サービスを作ってみてはいかがか?」といったようにお声がけして、その方が興味を持つようでしたら、当方にお繋ぎいただきます。これだけOKです。

※ちなみに、オンデマンド配信だけでなく、ライブ配信もできます。

なので例えば「ライブ中継をコンテンツとして、それをサブスクサービスとし、さらに独自アプリするのはいかがか」といったことで地方スポーツチームに営業する、といったこともできると考えます。

代理店様(パートナー様)の報酬については、ご紹介いただいたお客様が契約された契約金額に応じた一定の割合をお支払いさせていただきます。※ご紹介いただいたお客様がジェピスタプライムに契約した場合に報酬発生となります。

詳しい報酬額の決定方法については、ここでは公開しません。

とはいえ報酬額の目安についてお伝えしますと、1回のご紹介(契約成立)で20万円~30万程です(金額が変動するのは、ご紹介いただいたお客様と当方が契約する契約金額によるため)。

ご紹介プログラムにご登録することをご希望の場合、本ページの一番下にある「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。

また、ジェピスタプライムをPR・宣伝いただくにあたっては「そもそもジェピスタプライムとは、どういったサービスか?」ということを知っている必要があります。そのための資料については以下ページをご覧ください。

独自の動画配信サービス(アプリ)が作れるサービスとは|厳選6社を徹底比較

1点お願いです。

上記リンク先(資料)をご一読していただいたうえで、お問い合わせいただきますようお願いいたします(ジェピスタプライムについての基本的な説明の2度手間を省くため)。

最後に、複数件の契約成立したお客様をご紹介いただいた代理店様(パートナー様)には、「継続的な報酬」もお支払いさせていただきます。これについても、お問い合わせいただいたあとのお打ち合わせ時にお尋ねください。

それでは、ご連絡お待ちしております。

お問い合わせ

そもそも「個人情報保護方針」とは?
個人情報とは、お問い合わせあたってご入力いただくお名前やEメールアドレスなどを指します。これら情報は、お問い合わせに回答するために収集しており、第三者への提供等は一切いたしません。ジェピスタでは、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の取得、利用、管理を適正に行っております。詳細はこちら » 個人情報保護方針

本ページ更新日:
2023年7月8日
本ページ公開日:
2023年5月12日

関連記事