無料ユーザーには動画の冒頭だけを視聴させる

無料ユーザーには動画の冒頭だけを視聴させる
Table of Contents(消す:TOP TOC)

動画配信サービスを作る場合、「無料ユーザーには動画の視聴を制限する」のは、一般的な有料動画配信サービスの在り方です。

ただし「どういった制限の仕方にするか」については、それぞれの動画配信サービスによって異なります。

ジェピスタが提供するジェピスタプライムでは、「無料ユーザーには動画の一部だけを視聴させて、有料ユーザーには動画をフル視聴させられる」といった機能を開発しました。

この機能を実装すれば「無料ユーザーには動画の冒頭のみを視聴させ、ある時点になると動画上にCTAボタン(プランへのリンク)を表示させる」といった形にすることができます。

動画配信サービスを作ることができる開発サービスの代表にUscreenといったサービスがありますが、Uscreenを含めた多くの開発サービスでは、今回ご紹介した機能を実装することはできません。

Uscreenやジェピスタプライムなどを含めた開発サービスの比較については次の記事をご覧ください。

動画配信サービスが作れる開発サービス – 6社比較


今回ご紹介した機能を実装することで「たとえお金を払っていない無料ユーザーであっても、動画の冒頭だけでも楽しむことができる」といった動画配信サービスの形にすることができます。

ユーザーがわざわざサービスに訪れてくれて、何かの動画を視聴しようとする場合、「有料会員にならないと視聴できない」といった形であれば、ユーザーは「ならいいや!」と離脱することでしょう。

他方、今回の機能を実装する場合、ユーザーは動画の冒頭(あるいは前半)を視聴し、「これ楽しいし、後半が知りたいからプランに加入しようかな」といったマインドに導くことができます。

上記の前者と後者では、その動画配信サービスに対するユーザーの印象が大きく変わってきます。

どのように動作するかについては、以下の動画をご視聴ください。

お問い合わせ

そもそも「個人情報保護方針」とは?
個人情報とは、お問い合わせあたってご入力いただくお名前やEメールアドレスなどを指します。これら情報は、お問い合わせに回答するために収集しており、第三者への提供等は一切いたしません。ジェピスタでは、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の取得、利用、管理を適正に行っております。詳細はこちら » 個人情報保護方針

本ページ更新日:
2023年8月14日
本ページ公開日:
2023年8月14日

関連記事